Eternal light の blog

エターナルライトのブログ 〜 のびのび幸せに

お礼と予告など

こんばんは ^^
遅くなりましたが、一斉ワークのお礼です。

花の岸辺 ~動物とともにいる幸せ」ありがとうございました。
いかがお過ごしでしたでしょうか。

見晴らしが良く、山から海までの風景がさわーっと見渡せる川の広くて高い岸辺に、おもいおもいにいろんなものたちが集ってたみたいでした。
お天気がよくて、明るくて、桜も咲いてたし、緑が萌えて、ちっちゃなお花さんも風にゆれてましたよ。
いろんな精霊さんたちものんびりと集ってくれてて、穏やかな空気でした(コロボックルちゃんとかが手をつないで歩いてました)。
誰かのそばには、その人とご縁のある動物さんが寄り添うように側にいるのがみえて、そんな後ろ姿が目に映ると、なんだか胸がきゅんとなったりしました。

うちの猫のまめちゃんが、ちょうど今くらいがお誕生日なんじゃないかと思うのです。
出会った頃からのことや、お兄ちゃん猫たちのことなども思い出される時期だったこともあり、私自身がとても癒されました。

どうもありがとうございました☆
また開催したいなと思ったら、ご案内いたします^^

f:id:eternallight-spica:20180416002536p:plain

(念入りな毛づくろいタイム)



これからのことについてなど少し。

5月3日から「宇宙の過保護ウィーク」開催の予定です。
今回は、とあるご縁でつながった龍宮城からのワークもプラスでお届けします。
ご案内できましたら、あらためてお知らせしますね。

それと、前にも少しお話したのですが、女性性に関するワークのご案内もしたいのです。
こちらは個人ワークになるんですけど、やっと書けそうな感じになってきたので、落ち着いてがんばろう☆



今日は新月ですね。
ようやく、よう~やく、4月がはじまったなってカンジがしてます。
4月というか、新学期?新年度? なんか、新たなサイクルっていうんでしょうかね。

そんなカンジのなか、今やってみたいというか、やってることが「捨てのK点越え」です。
ご存知の方もいらっしゃると思うのですが、とあるイラストレーターさんの「捨て」に関する本を読んでて出てきたこのフレーズ。
「よもや、これは捨てられないだろう」ってものを思い切って手放すことに成功したときに使うらしいです。

これまでにも何度かお片付けはしてきましたが、まだまだ身軽になりたくて。
大好きなものだけにかこまれていたいので、楽しみながらK点越えていけたらいいなと思います^^

ではでは、また☆

 

f:id:eternallight-spica:20180416005401p:plain

(違う色のメガネもしてみたいです)



★5月25日・26日、伊勢にご一緒しませんか?