伝わるね ~精霊のお茶会・京都編
こんばんは^^
わー 春ー 4月ー という感じで桜を見てる今日この頃。
そろそろ、はらはらと花びらが散ってきてます。
遅ればせながら。
精霊のお茶会・京都編のことなど、お話してみようかなと思います。
ちなみに、私、京都に行くのは30年ぶりでした。
横浜の中学・高校の修学旅行がどちらも京都だった頃のことでございます。
遠い。遠いわー そんなに経ってる実感はないんですけど^^;
一日目は伏見稲荷大社にいってまいりました。
人が多かったなぁ~
ゾウさんがいた😄.#伏見稲荷大社 (Instagramより)
これ、かわいい^^
普段、あんまりお稲荷さんにはお参りしないんですよね。
なので今回、ちょっとドキドキしてたのです。
なので、お参りの際にたずねてみました。
私、お参りに来てよかったでしょうか?
他のお稲荷さんにお参りに行ってもよいでしょうか? みたいな感じで。
そしたら、「大事にして」って伝わってきた。
ここから、全国のお稲荷さんにネットワークが広がってるんだな、って感じも。
なので「大事にするね」って、お花をいっぱいおくりました。
そしたら、そのお花を頭に飾ってるかわいいきつねさんが見えました。
そんなことを感じたのがとても印象的でした。
大社のなかにあるカフェで♪
同じ場所、同じときに、同じ目的で集ってても、それぞれの人の内面で起こることや感じていることって、本当にそれぞれなんですよね。
あたりまえなことかもしれないんだけど。
今回の旅を終えてから、そういう想いが繰り返し胸にうかんできました。
ひとりひとり、沸いてくる思いも、出来事も、違う。
そういうもの。違ってていい。
でも同時に、やっぱり、その場所、そのとき、そのメンバーが出会っているからこそ、起こってくることでもある。
不思議と、全体を通して流れたり響いたりする大きな何かというようなものが、確かにあって。
だから、きっと何かが大丈夫なんだなぁ、と繰り返し想ったのでした^^
あとね。
この日の、ご参加者さまのお子さまも、カフェで同席してくれたのですよ。
お母さんと、お子さんが、とっても仲良しで☆
なんだか、そういうふうに、仲良しさんが一緒にいて、仲良くしてる姿を見ると、よかったなーって、すぐ涙が出てしまうんですよね。
今回のお茶会も私の方がたくさん癒されてしまっている・・・とまたまた感じた次第であります^^
そして、次の日は・・・
鞍馬の駅にて♪
お山を登って・・・
鞍馬寺。
気持ちの落ち着くところです。
けっこうなお山のなかをてくてくして、木々が緑濃い不動堂のあたりで。
とある木に触れてみたら、「友だちがいなくなっちゃってさみしい」って、そんな感じが伝わってきたんです。
伏見でもそうでしたが、このあたりも台風の影響でたくさん木がたおれていて。
どの木も互いにお友達だとは思いますが、なかでも気のあったこがたおれちゃったのかな、以前みたいにはその存在が感じられなくなっちゃったのかな、なんて感じて。
そしたら、靖子さんが、ここでみんなでお祈りをしましょうって、声をかけてくれたのでした。
>>> 靖子さんのブログ記事もみてみてくださいね
みんなで、お祈りできて、とても嬉しかった^^
伝えてくれたこに、ぽんぽん、てしました。
魔王殿(奥の院)。
このなかに座ってたら、ふわふわ金髪の女神さん(金星のヴィーナスさんかなぁ☆)や、天狗さんから、みんなへのメッセージが伝わってきました。
天狗さんは、途中の木の上とかからも、見守り役のひと(じゃなくイケメン天狗さん)が見てくれてる? というような気がしてたのです。
メッセージを伝えてくれたひと(天狗さん)も、とてもわかりやすくてやさしく伝えてくれて、なんかこう、師匠!っていうか、年の功だよね!っていう感じで頼もしかった^^
そしてそして。鞍馬の山を抜けて貴船神社へ。
奥宮の船形石♪
奥宮の門をくぐってすぐの広場?みたいになっているところに立ったら。
すこーんっと、天から地にむかって、というか、天と地を結ぶみたいに、突き抜けるような何かが感じられました。
なんか、面白いところだなぁ、と思って、参拝をしてからもう一度、その広場に立ってみたんですね。
そしたら何かから「友よ・・・」って伝わってきました。
あぁ、そんなふうに言ってくれるのかぁ、と思ったら、胸がいっぱいになってしまって。
嬉しいなぁ、よかったなぁ、ってしばらく言葉が出ませんでした。
こもれびと落ちた椿の花🌼.お山を歩くと出会うかわいいもの達😄.#鞍馬山から貴船
いろんなやさしいものや、かわいらしいもの、素敵なもの、おおきいもの、ちいさいもの、不思議なもの、どどーんなもの・・・ などなどに出会えました^^
たくさんの喜びを感じられて、ほんとによかった。
現地にて、遠隔にて、ご一緒してくださった皆さま♪
どうもありがとうございましたー☆
お楽しみいただけたでしょうかー??
次回は、4月19日(金)・20日(土)の出雲。
まだ現地もご参加いただけます^^
心ひかれる何かを感じられましたら、ぜひご一緒してくださいね。
きっと楽しいんじゃないかな、と思います☆
ではでは^^☆
★4/13(土)上弦の月の日に★
★モニター募集中です★
★お誕生日のおまかせセッション★