Eternal light の blog

エターナルライトのブログ 〜 のびのび幸せに

すべてが"F"になるなら

こんばんは☆

今日ふわん、と思ったのですが、

「すべてがFになる」っていうお話がありますが、そのタイトルをもじって、私だったらこういう日々がいいな~、と思うのが

「すべてがフツウになる」

かなと。

お洗濯したり、猫のまめちゃんをぐりぐりしたり、お花の精霊さんにヒーリングしたり、神様とおはなししたり、お買い物にいったり、ごはんを食べたり、地球に生まれ来る魂ちゃんをお祝いしたり、地球が穏やかであることを祈ったり、カーテンを新調したり、スカートをはいてくるくるしたり、龍さんに花冠をわたしたり、海の仲間さんと心で交流したり、

そんないろんなことの、どれもが"ふつう"な日々だったら、楽しくて落ち着けそうな気がするんだけどなぁ。
どうだろう^^


肉体的な世界では、国境とか、人種とか、なんかそういうものの枠組みや境界があいまいになってゆくときや、越境してゆくときって、その過程で摩擦とか停滞があったりもするんだろうなと思います。

例えば、外国の方が働きにくることで、いろんな制度が見直されたりとか。
別の地域に移住するときでも、あれこれなじむまでには時間がかかったり。
ジェンダーとかもそうだし、たった2人の人間でも一緒に住むとなればあれこれ。

でも、やがて、交じり合ったり、混じらないところはやんわりとグラデーションをつくっていったりしながら、混沌のなかにも、個性の色合いは消えずに虹色になってて、

それぞれの体温や空気感をとなりに感じながら、でもやっぱり、違う匂いもする・・・ なんて想いを、おのおのがフツウの日々として過ごしつつ、懐にかかえあってゆくのかなぁ。


鉄柵をつけるような、はっきりとした境界線は、やっぱりどこかさみしい。
友だちになれない相手だとしても、「それはそれでいいや」「そういう関係もあるよね」と、互いに離れた位置から存在の確認だけはしてる、みたいな温度の感じ方でも、いいんじゃないかと思う。

存在や意思に対する敬意が大切な気がする。
というか、そこを私は大事にしたいな。


物理的な部分の変化に時間がかかるとしても、心は一瞬でぴょーんと跳躍することも出来るから^^

すべてがF(フツウ)になったら、どんなだろうな・・・ って、そういう日々を夢見てもいいじゃないかと思ったりした今日でした☆


思いつきの羅列が長くなりました~
ではでは~




★4/18(木)15時までお受付け☆

★4/19(金)・20(土)出雲への旅★