風と光
こんばんは☆
つぶやきとか、思っていることなどです。
前から何となく耳にはしてたけど、ちゃんと聴いたことなかった曲があったんですよね。
今日、それが気になって、はじめてPVを観ました。
宇多田ヒカルさんの「光」という曲です。
聴いていたら、なんだかもう、胸がいっぱいになってしまって、ずっと涙が止まらなくて。
そのまま、お皿洗いをしました。
(↑PV観ていただけると意味がわかるかと)
春先くらいから自分自身のことを深く知る機会が多く、そんななかで感じていたことと、この歌とが、すごくリンクするところがあったんですよね。
少しずつ落ち着きながら、今の自分のテーマは
「風と光」と「旅路と家路」かなぁ・・・なんて感じていました^^
「旅路と家路」に関しては、4月に行った出雲で、ウミネコさん達の繁殖地の近くに行ったことがきっかけだったかなぁと思います。
鳥さんに、「どうしてそんなに上手に飛べるの?生まれた時から上手だったの?」とたずねたら、「ふふふ」って笑ってたのが、なんか印象的で。
で、5月になって、新しい時代になったし、「流星の地図」を一斉ワークでもやりたいなぁ・・・ と思ったのですよね。
SVのなかで、私自身の流星の地図を新しい時代に合わせて更新していただいて、さぁ!・・・ となったはずが、なかなかご案内を出せずにいて。
なんでだろうなぁ、と思いつつ過ごしていたのですが。
どうも「地図」をお渡しして更新するにあたって、鳥さんが地磁気を感じて旅するみたいに、地球の声とか自分の声を素直に豊かに受け取る受容体やら肉体に働きかけるワークもお届けしたいんだな、ということに気が付きました。
6月中に、どちらもやりたいなぁ~
ご案内書けたら、お知らせしていきますね^^
あと、さよならを祝福してゆくような、虹のパレードのようなライトワークをやりたいと思ってます。
共鳴してくださる方に、ご一緒していただけるといいな。
こちらも、まとまったらお伝えしていきますね^^
ひとつひとつ、胸のなかであっためつつ、やっていきたいです☆
(スマホのストラップをねらうハンターの目)
(きゅぴーん)
p.s.
あ。「光」はともかく、「風」に関してのお話が全然なかった^^;
機会があったらまたお伝えしたいです。
★6月17日(月)の満月に★
★モニター募集中★
★お誕生日のおまかせセッション★