Eternal light の blog

エターナルライトのブログ 〜 のびのび幸せに

神さまの海~お茶会・宮古島の思い出その2

 こんばんは^^

精霊のお茶会~宮古島編」の思い出その2です☆

>> 1日目・2日目については思い出その1をどうぞ


宮古島、3日目は、2つの浜辺に行きました。

こちらは、与那覇前浜ビーチ。
パウダーのようなきれいな砂の浜。

朝比較的はやめの時間で行ったので、そんなに人もいなくてよい感じでした☆

なんであんな海の色なんだろう。きれい^^

鳥さんの足あと。

来間島と大橋が見えました。

さわぁー

ちっちゃい男の子が、覚えたての歌なのかな、ワンフレーズずっと楽しそうに繰り返して歌ってました。

「♪うーみーはーひろいーなーおおきいなー!」

ほんとだねー^^

カニさんの足あとかなぁ。

最初、ウミガメの赤ちゃん?!と思って胸熱(むねあつ)になったんですけど^^;
違うか・・・

じんわり泣きそうになった私の想いはなんだったの・・・ とちょっと残念でしたが、その話を靖子さんにしたら「神さまにはきっと伝わってるよ^^」って言ってもらえて、想いの行き場が出来ました。

そうだよね。
なんでもいいか☆ なんか楽しかったから^^

けっこうビーチが長く続いていて、てくてく歩くだけでも素敵な感じ。
そんな浜での時間を味わったのでした。


次に向かったのは、砂山ビーチ。

有名な穴のあいてる岩場には入れなかったのですが、こちらも美しい海が見られましたよ。

あぁ・・・ この写真ではわかりにくいと思いますが、2つの巻貝たちはヤドカリちゃんなのです。
他にもいっぱい集ってました☆

うう・・・ この写真ではほんとにわかりづらいと思いますが、白いちっさいカニさんがいるんですよー

それぞれの浜辺に、それぞれの個性があって面白かったです☆




滞在中、なんか不思議でした。

なんで、私、沖縄にいるのかなぁ~って感じ。
そしてそこで、大半を、ぼぉーっと海を眺めて過ごしてたわけで。

あー、なんかわかんないけど、「海が神さま」、なんだなぁ。

と、ずっと、そんなふうに想っていました。

海をながめながら、風にふかれながら、
なんで私ここにいるんだろう・・・ なんて、
自分のことを静かに感じる時間をたくさん味わえたんだなぁと思います。

とてもとても、大切な日々を過ごせました。
よかったな。
^^

ありがとうございました☆




P.S.
そして、帰ってきてから、わかったんですけど。
人魚の私が海の龍神(龍人?)さんのうろこをもらってたみたいです。

そのうろこが、海からのメッセージの受信器みたいなので、おみやげワークで海のメッセージ届けたら面白そうだなと思いました☆

またお知らせしますね~




募集中です♪